top of page

コンサルティング

 
株式会社設立・個人事業開業に必要な手続きをサポートさせていただきます。
また、事業再生と事業承継に特化したコンサルティングを実施致します。
​企業評価に必要な、財務デューデリジェンス・事業デューデリジェンスも実施致します。
 
株式会社設立サポート

株式会社の設立には色々と面倒な手続きが必要になります。また、株式会社設立後にも、期限内の関係各所への届け出が必要になり、手続きが煩雑です。

 

当事務所では、株式会社設立に伴うすべての手続き(社会保険・登記・税務関係など)をワンストップでサポートさせていただくため、社長様には設立後の事業運営への準備に集中していただくことができます。

 
個人事業開業サポート

個人事業の開業は、株式会社の設立ほどの煩雑な手続きは不要なものの、個人事業主様にとっては開業後の事業運営の方に力を注ぎたいと感じられることと思います。

当事務所では、個人事業開業に伴うすべての手続き(社会保険・税務関係など)をワンストップでサポートさせていただくため、個人事業主様には設立後の事業運営への準備に集中していただくことができます。

 
事業再生

事業再生の経営改善計画の策定の支援を行います。

前職では、小売業・製造業・卸売業・整備業を中心に、北は舞鶴まで、南は宇治までと、数多くの経営改善計画の策定支援を行なっていました。女性であるがゆえの柔軟な対応や、経営者様との打ち解けが早いことに、一定の定評があります。

また、再生計画が合意に至った後のモニタリングにおいても、アクションプランに沿って経営が良い方向に向かっているかを、ウォッチします。

国の補助金制度も充実しておりますので、借入金のリスケジュールや、運転資金や設備投資の融資により再建を図りたいとお考えの経営者様は、ぜひ当事務所にご相談ください。

 
事業承継

事業承継は経営者の最後の大事業です。どの企業にとってもいつかは訪れる重要な問題であり、早い段階から十分な準備を行っていくことが、事業承継を成功させるために、必要不可欠です。

さらに、既存の従業員にも後継者への協力・理解を仰がないといけないので、引継ぎには十分時間をかける必要があると思います。

特に、娘・息子に引き継ぐ場合には、経営者である親としては”自分の子だから分かってくれているだろう”という安易な先入観があり、十分に会話ができず、引継ぎがうまくいかないことも少なくありません。

このように、事業承継はコミュニケーションが最も重要となりますが、事業承継がスムーズに遂行されるように当事務所では経営者様・後継者様をバックアップしていきます。

 
財務DD・事業DD

DDとはデューデリジェンスの略称です。
 

財務DDでは、企業の財務状況を調査し、時価評価・資産の回収可能性の評価・資産性のない項目の評価・引当金の網羅性などを検討し、企業の実質的な純資産の状況をや清算価値を算定します。
事業DDでは、企業のビジネスモデルを把握し、事業や部門ごとの収益性を検討することにより、経営上の課題を提示したり、企業の儲けの源泉は何かを判断します。

事業再生の経営改善計画を策定する局面においてだけではなく、M&Aの局面において必要となる企業評価においても、財務DDや事業DDが前提となりますので、お気軽にご相談ください。

 

© 2016 by CPA Ai Kawamoto.

  • Facebook Social Icon
  • Instagram - Black Circle
  • Blogger Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page